
劇団四灯星第8回公演『スポットライト』 #diary #劇団四灯星
久しぶりに涙腺崩壊したよ。 なんでだろう。 正直よくわからない。 シーンは覚えています。 主役に抜擢されたのに、何か感じる違和感。。 そんな場面だった。 強がりと弱さは表裏一体。 自分を強く見せようとして、それに耐えきれ […]
久しぶりに涙腺崩壊したよ。 なんでだろう。 正直よくわからない。 シーンは覚えています。 主役に抜擢されたのに、何か感じる違和感。。 そんな場面だった。 強がりと弱さは表裏一体。 自分を強く見せようとして、それに耐えきれ […]
楽しく仕上がってました。 誰が仲間で誰が敵なのかっ! うたとおどりとセリフ。 不安と希望 疑問と理解 楽しさと裏切り まじめさとシニカルさととぼけた表情と にしても、ほたかくんの音楽すげえ〜 にしても、もってぃのダンス振 […]
ボーイミーツガール そのとき、はしった、いや、じわじわと、ボディーブロー的な。 はっきりと説明はできないんだけど、 あの、その、この、 何かが揺さぶる。 心の奥底を? そだねー 頼り頼られ、 良い人のように見える2人と […]
社会のいろいろな出来事を演劇の視点で皮肉たっぷりに風刺して最初から最後まで笑い転げてました。前半の先生が亡くなる前のシーンが圧巻。 全体的に場面転換が多くテンポも良く次は何?次は何?と惹きつけられた。 空間の割に発声の大 […]
中洲のネオン街に囲まれ近くには屋台があり 那珂川のまさに中洲にある清流公園 そこに動く円形劇場がある。 あんぐら感満載だけれど そこを通る人は何があってるんだろうと、足を止め、 なかには、そのまま投げ銭を投げる人もいて。 […]
音楽はジャズ系の何か。サックスがとどろく雷鳴のごとく鳴り響く。 来たるドラマの前兆。 大家さん含め田中さんばかりが住民というアパートをめぐる男女カップル4組の愛憎劇。 全員嫌いなやつばかりだーとか思ったものの、全員僕と何 […]
今年初のライブ、舞台観覧は朗読劇からとなりました。 いろいろな種類のニュースが同時進行して入り乱れて、ありえない、言葉がそこから創造され、笑う。 スピード感とタイミングがとっても重要なのだろうけど、ほどよい感じで大いに笑 […]
泣いた。 純粋な無邪気さがだんだんといろいろなまわりとの関係性によって失っていく切なさ。 与えることもできるけどそれによって失ってしまうものもある。 純粋で無邪気な笑いが多い前半 その類の笑が徐々に影を潜める。 潜めるに […]
3回めのどくんご体験。ぐおおおおおを〜〜 音楽で始まった。 少しだけ落ち着いた感じだった。 ゆるい場面の中のキメキメの動き 穏やかだねえ。 笑えるねえ。 細かいことなんてどうでもいいよねえ。 わからないけどなんだかうなづ […]
ぐるぐるぐるぐる、シュールでアングラで速い展開。スリップは2回目だったけど今回も入れ替わりに翻弄された。 どちらも僕にとっては面白いという感じではなかったけれど、自由が故に不自由なことと、不自由なために不自由なことや、身 […]