3/20 江上計太 WALL-JACK(展示とライブ)→3/21 野村佐紀子 写真展「海」 #diary
2022/3/20-21は小倉、下関へ。3連休ということもあり、小倉に宿泊。 江上計太個展・展示とライブ 色彩と調和 規則性、不規則性 美しい幾何学的作品 そんな中繰り広げられた個性的精鋭的ミュージシャン ミニマルでただ […]
2022/3/20-21は小倉、下関へ。3連休ということもあり、小倉に宿泊。 江上計太個展・展示とライブ 色彩と調和 規則性、不規則性 美しい幾何学的作品 そんな中繰り広げられた個性的精鋭的ミュージシャン ミニマルでただ […]
今年のAgainst2アクト目。様々なノイズを堪能。 inoise ほんの少ししか聴けなかった(単に僕が遅刻しただけの理由です。すみません)ノイズ。次回ゆっくり聴きたい。 DJ Speedfarmer レコードやCDをそ […]
各地で話題のAnla Courtisさんのライブ。withもちょっと豪華すぎやしませんか!! with/ shayne bowden /S/T / とんちピクルス / 蟬 福岡では2015年以来で、前回もシェーンのブッキ […]
JMTSYNTH GOLD EXHIBITION(4/14-16開催)関連イベントとしてのノイズのライブ☆ シェーンのノイズが緩急あってかつサンプリングネタも好みであった。街の雑踏と純粋なノイズと この日のシェーンのノイ […]
さいきんのこと — WALDへ調くんのyoin callback 断片化された音と画像がランダムに再生されそれぞれの関連性を探してみる。 元々あった(きっとあった)連続性や関連性が失われ、偶然的なもの、ランダ […]
今年もシェーンの企画・Againstが始まった。 シェーンは途中の倍音の少ない音の突き刺さり具合と最後の潔い終わり方か好きだった。 松岡涼子さんの音に敬意を表したかのような、でも、きちんと「そこに」存在する佇まいが美しか […]
余裕と思って会場に入ったらもうすでにライブが始まっていた。 シェーンと松岡さんの共演。 あれ?でも松岡さんいない。 けど、しばらくたって、おそらく、投射されている映像(手のひらと腕の一部が見えるのみ)が松岡さんかも? お […]
仕事で疲れていたけど、ノイズを聴いてリセットした。 ビートのあるノイズ エアープレイが陶酔を呼ぶノイズ 髪を振り乱すノイズ 轟音のノイズ 警察官が来るかもしれないスリリングなノイズ もう反応不可能なノイズまみれ。 工事現 […]
ポピュラーな感じではないけど、それでも、楽しく笑いました。 ポエトリーリーディングとのライブ前日にボイスパフォーマーのパフォーマンスに接することが出来たのがなんとも偶然。 奇妙で滑稽で変で可笑しい。 子供のような自由さを […]
そういえば、ライブ観に行ったのは今年最初。 今年の幕開けにふさわしい音たちだった。 どの音も、尖ってた。美しかった。 —– 2015年1月16日[金] IAF SHOP*:http://iafsh […]