
20190428-29〜熊本 #熊本城 #熊本市現代美術館 #大竹伸朗ビル景 #グルメ #diary
2019/04/28 くもり 熊本旅行行ってきました! 熊本城 天守閣は地震後閉鎖が続いていて爪痕を感じながら、でもワインをのみながら、歩き歩き歩いた。 ちょっと寝転んで美味しいもの食べながらビールでもという楽観的な予定 […]
2019/04/28 くもり 熊本旅行行ってきました! 熊本城 天守閣は地震後閉鎖が続いていて爪痕を感じながら、でもワインをのみながら、歩き歩き歩いた。 ちょっと寝転んで美味しいもの食べながらビールでもという楽観的な予定 […]
最近のインプット ———– 2019/3/30 Room-Jack in Calamari Inc.江上計太の部屋III カラマリ・インク 元になる形が組み合わさり組み合わ […]
バスキア、10代最後のとき ジャン・ミシェル・バスキア 7年 パンク 70年代後半ニューヨークは? 人々は混乱を求めていった 既存のシーンに受け入れられなければ自分たちが創っていけばよいんだ ドラッグ、そして、セックス。 […]
千代にあるギャラリーWALDに2回出向く。 12/15はMonogsによる音楽イベントに楽器持参で。 12/22はトークショー ——– 12/15はMonogsさんの音楽イベントだった […]
—- Another Positive Side Effect 20181206(thu) 球体と人間をテーマとした劇場型イベント 英国在住シャーマンドラマーE-Da Kazuhisa(seefeel,ex […]
この日もうらのすはやばいことになってて、もうお酒も進んでしまったけど、幸い二日酔いにはなっていない。 集まる人たちとだんだん顔見知りになるのはとても嬉しいことなんだけど、 ここで固定化してしまうと折角のこの場所がもったい […]
吉濱翔 + monogs + duennによる サウンドインスタレーション 体験してきました。 心地よい音空間だけど、時々、音の変化にハッとさせられたり、 目を閉じて聴いていたら、音の位置が変わったかと思って目を開けると […]
2018/10/20 晴れ YCAMを出発後、大人の遠足は続きます。 川棚の杜・コルトーホール到着 のどかな田園風景のドライブのあと、急にあらわれた現代の建築物。 到着したのは川棚の杜・コルトーホール なんだか外見はバブ […]
2018/10/20 晴れ 前々日は少々お酒を飲みすぎたけれど、前日は雨が降ったり止んだりで天気予報が気になりつつ、でも、無事、いつもよりかなり早起きできて、レンタカーも時間通りに借りて、日課である空の写真の撮影もできた […]
うらのす、日曜日の夜はずっと日曜日であってほしいから、うらのすに出向く。 この日も刺激的な音が満載。 若い二人のエレクトロニクスのサウンドと絡みたいし、 流れに逆らうべくアコギ弾き語りのきどしんであったが流れに乗った感じ […]