
福岡ダンス エクスチェンジ2023 Cプログラム #diary
超絶久しぶりにコンテンポラリーダンスの公演を観覧。 それぞれの物語が、 それぞれのコンセプトで それぞれの内なる感情が それぞれの動きで 下田絢香さん 色々な場面が色々なアプローチで登場してくる 楽しいこと、悲しいこと、 […]
超絶久しぶりにコンテンポラリーダンスの公演を観覧。 それぞれの物語が、 それぞれのコンセプトで それぞれの内なる感情が それぞれの動きで 下田絢香さん 色々な場面が色々なアプローチで登場してくる 楽しいこと、悲しいこと、 […]
若さと躍動とストーリーとダンス。 光と影。 進んでは止まる。 良い時間でした。 —————————— […]
踊りは所有できない 『名付けようのない踊り』 田中泯 言葉がささる ————- 踊りとは何か? 観ている人と私との間にダンスがうまれるのが理想。 一聴、違和感を感じる、アル […]
バーチャルではなく圧倒的なリアル 過去が現在となり現在と混ざるという時間軸 物理的距離は、通信的距離に置き換えられ、時差は再構築される。 こちらの世界とあちらの世界 見ているうちにそれは反転している また見ていると元に戻 […]
この日はcafe and bar gigiでも面白そうなイベント開催中であったが、広島からお久しぶりの庄子さんと川口さんが出演する箱崎水族館喫茶室へ。 得意の5-10分遅刻をしてしまい、到着時はすでに演奏が始まっていた。 […]
木村由さん(from東京、ダンサー)が今年も九州で何箇所かのツアーにやってきました。これで確か3年連続。 私も昨年に引き続き8/31に企画させていただいたので、僕ではない企画を観に行きたくてこの日を選択。 到着したらすで […]
垣内美希さんのパフォーマンスをいつも気にしていながらなかなか行けてなくて、でもこの日は、舞踏3人という、そして場所も歴史のある箱嶋邸住宅というところで、おまけに、お盆休みだったし、これはいくしかないと。 終演後の感想。 […]
うらのすという場所が警固の地にあるのを知ってはいたが行くのは初めてであった。そして看板も出ていなかった。地上にあるのに地下感満載なその場所はまた行くかもしれない一つになるかもしれない。 ビートとノイズの位相が左に移動した […]
その翌日に共演するおちょこさんが出演、さらに、ダンサー:牧瀬茜さん、さらに5月のリバーサイドのイベントで呆けすとらに出演した際に共演した篠田美里さんも出演されるので出向いた。 中尾真奈美さんは初見だったがお名前はちょこち […]
一部 疾走する、疾走する、疾走する 強打、連打、ブロウ、瞬発、 ああ、いいなあ、こういう感じ!! いつものごとく高速ハイスピードな武井さん。 弾いているビジュアルと音が一体化した河合さん。 楽器の音、鳴りがとっても気持ち […]