この記事は公開から12年、最終更新日からも12年経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
yoomija の ポジャギ展に行って来ました。
約10年ぶりに再会出来て良かったです。
ポジャギとは、韓国語で「風呂敷」との事。
パッチワークのようなものと言ったら良いのでしょうか?
夏らしい素材と色に癒しをもらい、
少しだけ昔話をし、
彼女のチャンゴ(チャングともいう、朝鮮半島の打楽器)の生徒さんと
楽しそうなチャンゴ教室の聞かせて頂き(勧誘もされました☆)
美味しいアイスコーヒーを頂き、
まったり出来ました〜
この吾木香ですが、木金土だけギャラリー、カフェとしてオープンしているとのことで
素敵なオーナー夫妻が出迎えて下さいます。
—–
笹岡の坂の上を自転車で登ろうと思いましたが、さすがに、途中からは押して登ることに。
写真は、その道中に撮影。
ちなみに、この場所、5年前にも訪れてました。
その時は、claptrap(例の猫のいる美容院で明日カットに行く予定)店主などの作品展でした〜☆
—–
素朴と彩りのポジャギ yoomija 조각보 작품전
2012.6.1(金) ⇒ 6.30(土)
毎週 木・金・土 曜日 12:00~18:00
※その他の日はお休み。
Cafe & Gallery 吾木香 (われもこう)
福岡市中央区笹岡2丁目7-14