
オトのはじまりを紡ぐ展 #大野松雄 #ナカコー #duenn #KT #手塚るみ子 #由良泰人 #谷川俊太郎 #三好剛平 #diary
なかなかに歴史的瞬間を目撃しました。 対談、音と音の間(ま) 大野松雄 ナカコー×duenn×KT オープンリールの操作でアンビエントが満載。 気持ち良すぎて少しうとうとする。 でも夢の中でもアンビエントサウンドは会場を […]
なかなかに歴史的瞬間を目撃しました。 対談、音と音の間(ま) 大野松雄 ナカコー×duenn×KT オープンリールの操作でアンビエントが満載。 気持ち良すぎて少しうとうとする。 でも夢の中でもアンビエントサウンドは会場を […]
2日続けてライブだったんだけど、色々久しぶりな場所と久しぶりな演者が出演だし、夜もゆっくり目だし、次の日の仕事は個人事業主的なものだけだし、ということで、 久しぶりに、港の多目的スペースFactory Unvelashu […]
電子音楽万歳! 基本的には、音は、電子音であろうと、生音であろうと、電気音であろうと、 フラットに聴きたいと思っています。 円形ホールの中央の空いたスペースがかなり気になりつつも、 (もってぃはばりばり踊ってたけど。) […]
何故なんだろう? 問いかけは純粋に存在し、答えは必要ない気がした。 矛盾と葛藤と対峙する事。 調和と融合と一体感。 いくつかの場面に変化する。 それぞれのそこにある時間と存在。 身体の動きの美しさと 身体の静止状態の美し […]
濃いイベントだった。 ラブホ街ですな〜 意外とポップだったダエンさん 美味しそうな匂い 暗黒の底へ 得体のしれないもの 生島くんのパフォーマンスなにげに初めて。 よく分からない→なんだか面白い物への変化 凝視する お酒も […]