この記事は公開から10年、最終更新日からも7年経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

デジカメでパノラマ写真を撮影できるのに、そのまま静止画で表示しても本来のパノラマ写真の良さが出にくいなあ、と思っていたところ、動画風に表示するプラグインをみつけました。
なかなか、かっこ良く表示されているのではないでしょうか?
WP-PHOTONAV
インストール、有効化したら、WordPress内の記事で以下の様なショートコードを
[photonav url=’画像のURL’ container_height=500 mode=drag360 popup=colorbox animate=1 position=right label=1]
記述することで、上記のような表示となります。他の表示方法については、WP-PHOTONAVに掲載されています。
・元の画像の高さがcontainer_heightより高い場合は、スクロールしないと表示されないため、あらかじめcontainer_heightに収まるような画像サイズにしておいたほうが良いかもしれません。
・動画風に表示されている画像をクリックするとポップアップさせて、より横幅広く表示することも出来ます。上記の場合、パラメータのpopup=colorboxの箇所。
・Mac Book Pro(Chrome) でも iPad mini(chrome) でも問題なく表示されることを確認しています。