この記事は公開から12年、最終更新日からも12年経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
自力でオンラインストアを立ち上げるのは、Web技術の問題とか、決済の問題とかあって、なかなかハードルが高いと思っておりましたが、池田 勇人さんのウエブサイト
ihayato.news : http://www.ikedahayato.com/
のこちらの記事「「Meコマース」の代表格「Stores.jp」の取扱総額が累計1億円を突破」で紹介されていた
がなかなか良さそうだったので、自分のCD販売目的に、その日のうちに、
オンラインストア;capture
を立ち上げました。
Stores.jpのサイトによれば、「最短2分で、驚くほど簡単にオンラインストアがつくれる」と書いてありまして、
確かに、デザイン等悩まなければ、2分でオンラインストア立ち上げることができそうです。僕は、色々悩んだので1〜2時間かかったと思いますが、それにしても、その日のうちに立ち上げることが出来るのは確かです。
開設までに行うことは、これだけ。
(1)URLを決めて、ユーザ登録する
(2)デザインをテンプレートから選ぶ
(3)商品の情報、在庫数、送料、画像などを登録する。
(4)自身の振込口座を登録する
(5)「特定商取引法に関する表記」を必要に応じて修正する
特徴(2012/10/20現在);
個人でも法人でも利用可能
決済はクレジットカードのみ(手数料は5%)
購入キャンセルも可能
基本的な機能だけの利用であれば、維持費は無料
無料の場合は5商品までの制限あり
月額980円でより機能が充実しているプレミアムへの移行も可能
個人的に欲しい機能;
簡単なHTML(リンク)を使用可能にして欲しい
モバイルへの対応
個人の方でも手軽に始められますのでお勧めです。